SSブログ

12月31日 [日記]

今日で2015年も終わりですね。

またまたブログ更新さぼっちゃいました。
10月30日に記事を載せてからの2ヶ月間。
元気にはしてましたよ〜。

色々ありましたよ〜
大会2つ走りましたよ〜w


これに懲りずに来年もよろしくお願いします。

未から申へ。


15.12.27.2.jpg




nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

入川渓谷・番外編「ヒメを捜せ!」 [スポーツ]

前の記事はハイキングの様子を書きましたが、今回はいつもの
「ヒメを捜せ!」です。

簡単なものもあり、難しいのもあり。
ただ、拡大できないと無理なのもあるので、それが出来ない環境の場合は
ごめんなさい。クリックすると少し大きくなります。


まあ、気軽に遊んでみて下さいw

尚、FBではすでに紹介しています。


15.10.28.92.jpg


15.10.28-91.jpg


15.10.28.1.jpg


15.10.28.2.jpg


15.10.28.5.jpg


15.10.28.6.jpg


15.10.28.7.jpg


15.10.28.8.jpg


15.10.28.9.jpg


15.10.28.93.jpg


15.10.28.94.jpg


15.10.28-4.jpg
nice!(13)  コメント(9) 
共通テーマ:スポーツ

入川渓谷ハイキング [スポーツ]

27日は奥秩父の入川渓谷へハイキング。


車で2時間半。
紅葉はまだこれからという時期ですが、逆にその方がのんびりハイキング
出来るかなと思い行ってみる事にしました。

秩父と山梨を結ぶ道路の川又バス停からキャンプ場方面へ入り、1700m程
進むと渓流釣り場有料駐車場があります。そこまでの道は狭く、行き交うポイントが
少ないので、対向車が来たらどうすんのってヒヤヒヤものでしたw
駐車場にはハイカーの車が2台。管理する人はおらず、自分で料金箱に500円入れます。




上・秩父の名峰、武甲山
中・滝沢ダム ループ橋がなかなか見応えあります。
下左・渓流釣り場駐車場
下右・備え付けの封筒に車のナンバーを書いて500円入れ、
   備え付けの箱に入れときます。
15.10.29.-1.jpg



ハイキングコースは、赤坂出合までの片道4.5km。往復9kmです。

上・看板のハイキングコースマップ
下・ここから出発。
15.10.29-2.jpg




こんな感じの道がずっと続きます。
往路4〜5組のハイカーさんと会いますが、復路は誰とも会わず。
というのもスタートが12時半と遅かったので。
バスで来られた方は、早めの帰還でしょうね。
紅葉はまだこれから。それでも少しは紅葉の雰囲気を味わえました。
15.10.29-3.jpg




途中1カ所の分岐。
右へ行くと急な登りになって、その先は東大大学院の施設があります。私達は
見事そちらの方へ行ってしまいました。左の方へ行くのですが、単純に柵があるのと
右の方に大学のジープが停まってたのとキツそうな登りが目に入り何となく
そちらの方へ行ってしまいました。標識を良く見たらなんて事無いんですけどね。
400m程えっちらほっちら歩いてたら、後方から先ほどのジープがやって来て
どこへ行くのか尋ねられました。それで赤坂出合というと、こちらは違うとのこと。
あわてて引き返しました。いや〜しょうがないですねw
15.10.29-6.jpg




分岐点からはトロッコ用の線路が残っています。
昭和23年から45年間木材を運搬するトロッコが通っていたようです。
てっきり昭和30年代40年代までの話かと思ったら、平成の初めまで動かして
いたんですね。ビックリしました。
15.10.29-7.jpg


レールに導かれるように、渓流を下に見ながら良い感じで進みます。
途中、東京電力株式会社の施設があります。
15.10.29-8.jpg




水の流れる音しかしません。そして出発して2時間20分で、目的地の赤沢出合に
到着です。
少し空間が広くなった場所には、道標と、トロッコの説明された標識があります。
そして、2つの流れが合流しています。ここが一級河川・荒川の起点。
ここから173km流れると東京湾という壮大な旅の出発点です。
15.10.29-9.jpg


150.10.29-91.jpg


ここから少し上がると、赤沢吊橋があります。吊橋から先は登山になるので、
ハイキングはここまで。
150.10.29-92.jpg




帰りは帰りで、行きには気づかなかった景色を捜しながらのハイキングを楽しみました。
タイムテーブルは往路2時間、復路1時間50分となっていますが、私達はのんびり
歩き、(体力の無い奥さんが一緒なのでのんびりとしか行けませんw)1回食事休憩
しても1時間50分。道に迷ったのは入れてません。復路は下り基調というのもあり、
1時間10分ほどで到着です。
15.10.29-93.jpg

150.10.29-94.jpg

15.10.29-95.jpg




もちろん紅葉真っ盛りの時期に行くのが一番でしょうが、駐車場やハイキングコースも
広くは無いので、車や人とのすれ違いなどは気をつけて下さい。


近くには中津川渓谷や、雁坂トンネルを通って山梨へ行くと、西沢渓谷というとても
有名なハイキングコースがあります。今度はそちらへ行ってみたいですね。紅葉時期で
なくても良いんですがw







nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

iPad2 その後、、、 [日記]

前々回の記事で、iPad2を落としてしまい、液晶パネルが壊れてしまった
事を書きました。



当初はパネル交換してもらおうと思い、修理業者に問い合わせた所、18800円
かかると言われ躊躇してしまいましたw

以前同じトラブルの時は、別の会社ですが、15000円台でやってもらった
からです。消費税や近場というのもあるんでしょうね。

で、考えたのが、少し金額を増やして、修理ではなく、新しく買うというパターンです。
当然今最新のを買うと、5万も6万もしますからそこまでは無理。予算は3万まで。
中古だとあるけど、何か性能的に何か問題が生じないか、、、
そうやってネットで捜していたらありました!
展示品です。


iPad第4世代。24900円!


iPadの歴史は、、、

iPadーiPad2ーiPad(第3世代)ーiPad(第4世代)ーiPad AirーiPad Air2
つまりiPad2の次の次のモデルです。


15.10.26-3.jpg


届いたiPadは、箱が汚れてた意外、本体には問題無し。快適に利用しています。
何といっても画像が綺麗。もともとiPad2に入ってた写真を写しましたが
新しい方で見ると全然違います。それだけで満足。
修理しないで5000円程プラスして展示品を購入して正解でした。


15.10.26-1.jpg


15.10.26-2.jpg





ただ、先日店舗で一番新しい機種を見たら、やはり違いますね。
軽さと薄さw



nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

長崎帰省 2015・9 [日記]

先週は長崎へ帰省してました。

今回は親への顔見せと諸手続き。

なので、行動範囲は家の周辺だけ。
いつもなら、一度は「まち」へ出てブラブラするのですが、空港と実家の往復だけ。
そして、必ず食べるちゃんぽんや皿うどんも一度も食べず。

そんな中でも実家近辺のブラブラしました。


お気に入りの場所です。


近くの造船所(三菱造船所ではありません)の傍を歩くと、真っ正面にこのクレーンが
見えます。相当昔のモノだと思いますが、造船の街のイメージがよく出てます。

15.10.3-1.jpg



実家から15分程歩くと小さな港があります。
堤防では釣りをやる人もいて、のんびり感がありますね。

15.10.3-2.jpg



そして、最近帰ると必ず行くのが、香焼の魚見岳公園にある展望所。
実家から3キロ走ります。
写真の右の階段を上って行き、アーチ上の橋を渡って行きます。
(左側にも階段がありますが、上った最後にある扉がしまっています)
少し歩くと展望所があり、そこからの眺めが好きなんです。

15.10.3-3.jpg




望遠鏡もあります。なかなかの倍率で、左側のクレーンを
見るとこんな感じに見えます。(右側のはスマホで拡大したものです)

15.10.3-4.jpg





展望所からの風景です。反対側は軍艦島や野母崎半島が見えます。





ここは穴場なのか、あまり訪れる人が少なく、夏場はお薦めできません。
なぜなら普通に通る道が、草木が伸び放題で蜘蛛の巣だらけですから。
しかも巣の中心で待ち構えるクモの大きいことw
今回も慎重に進みながら蜘蛛の巣を壊したり、下をくぐったりしないと前に進めない状況
でした。
虫が嫌いな方は、冬場に行きましょうw

ちなみに香焼には総合公園という所にも展望所があり、そちらの方が知られてて景色も
良いですよ。蜘蛛の巣の心配はありません。



もしかしたら、過去の記事で同じような内容のがあったかもしれません。
その場合はご容赦下さいw

nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

ipad2 またやってしまった、、、 [日記]

またやってしまった。2度目の事故。

15.9.24.jpg


ソファーの高さから可愛い可愛いipad2を落としてしまった。
特に、落ちた時変な音がしたという事は無かったのに、、、、
よっぽど当たりどころが悪かったのでしょう。

文字は普通に表示されるけど、色付きの場所や映像はムチャクチャ。
七色の世界が広がりました。


前回は文字もダメだったので、まだ活字で情報を得る事は出来るだけマシか。

でも急な出費は痛い。前回は液晶パネル交換で15000円くらいかかりました。



で、前回の様子はどうだったかなと、過去の記事を覗いたら恐ろしい事を発見。


http://hime42195.blog.so-net.ne.jp/2013-09-25

前回は2年前の2013年9月25日。
今回は9月24日。ほぼ同じです。これはデジャブかw

nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

第10回東京マラソン抽選結果! [スポーツ]

やりました!

記録更新ですよ! 

第1回から10回連続落選ですw



15.9.16.jpg


これまでは、なるべく元気なうちに当選して自己記録目指して走りたいと思ってたけど、
さすがにこれ以上は記録更新は無理。もういつでもいいから、ファンランで走りたいと
思うようにします。


nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

明日は東京マラソン抽選発表日! [スポーツ]

15.9.15-1-1.jpg


15.9.15-2-1.jpg


さぁて、どうなるかな?


nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

久し振りの所沢シティマラソン [スポーツ]

12月6日の所沢シティマラソンにエントリーしました。ハーフです。

9月7日からエントリー開始で、私は8日にエントリーしたのですが、9日夜に
エントリーしようとした友人はもう一杯でダメでした(ハーフ部門)


この大会は、2009年に走って以来2回目です。
一番地元の大会なのに少な過ぎですね。
どうしてもこの時期はフルがメインとなってしまうし、色んな大会と重なる時期
でもあるので、なかなかエントリーしてませんでした。

この大会は、アップダウンの厳しいコースが特徴。
茶畑や、天気が良ければ富士山を拝みながら走る事も出来ます。
そして何といっても、スタートゴールが西武ドームの中というのが一番。


なのに、唯一走った2009年だけは、たまたまドームが工事中で使用できなかった
年だったのです。
だから私にとっては初めての大会と言えるかもしれませんw


前回は1時間55分かかってます。当時は1時間45分から50分くらいで走れてた時期
だったので、いかにアップダウンが厳しいかですね。
今は相当走れてないので、目標はキロ6分の2時間10分切りかな。


これは一昨年応援に行った時の写真です。

IMG_6675.JPG

IMG_6676.JPG
nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

野川ラン・下見 [スポーツ]

8月31日、野川ラン。


野川は国分寺を起点に、多摩川までを流れる川です。


15.8.31-8.jpg

少し前、ラン塾のKさん主催の野川公園でラン&BBQをやった時に、帰りに野川に沿って
歩いた印象がとても良かったので、改めて野川に沿って走ろうかと思いました。

皆で走る企画はもう少し涼しくなってからですが、その前に下見で走ってきました。

西武新宿線で国分寺駅で降りてスタートです。
1キロ程走ると野川に入れます。それまでは住宅地の中を流れてるので川沿いは走れません。
国分寺駅から多摩川まで約19キロ。

野川に最初に降りて1キロ程は、趣きある良い雰囲気です。水面と地面の高さの差が少なく、
自然と一体感で走れます。橋が多いのですが、そこをくぐるのに腰を屈めながら通るのが
また楽しいw

一旦、小学校の所で分断されているので上がらなくては行けませんが、再びまた川沿いを
進みます。ただ、この日は草が刈られてない所や、草が濡れていることもあって、下を
走ったり、上を走ったりの繰り返し。中盤から後半は川を下に見ながら走りました。



A・スタートの国分寺駅(ヒメ出没)
15.8.31.A.jpg



B・橋の下は150cmくらいでしょうか。
15.9.2.4.A.jpg



C・小川というかんじですね。水が綺麗です。(ヒメ出没)
15.8.31-2.A.jpg



D・野川公園の中も流れてます。(ヒメ出没)
15.8.31-3.A.jpg



E・夏場でも木陰が多くて走りやすい。
15.9.2.3.A.jpg



F・静かな流れです。(ヒメ出没)
15.8.31-6.A.jpg



G・仙川が合流します。
15.9.2-1.A.jpg



H・多摩川二子公園の向こうは多摩川。青い橋の厚木街道先は川崎市。(ヒメ出没)
15.8.31-7.A.jpg



I・溝ノ口駅前
15.9.2.A.jpg



J・左からシラサギ?・カワウ?・アオサギ?
15.9.2.2.A.jpg



K・ラン途中に見かけたニャンコ。強そうな顔つきでした。(ヒメ出没)
15.9.2.5.A.jpg

自然を生かし、整備もされて、川沿いは木陰も多い。途中途中には公園も隣接しています。
コンビニもあるので、ランにはとても素晴らしい場所ですね。

野川が多摩川へ出る所は小田急線の二子玉川。今回はそこから多摩川を渡って、川崎市の
武蔵溝ノ口駅をゴールにしました。南武線で府中本町駅までいくと武蔵野線に
乗り換えられるので便利です。溝ノ口駅までだと約21キロ。



当初は川崎側へ渡ってから多摩川沿いを遡って、25キロ地点の登戸駅。あわよくば
35キロの府中本町駅まで。さらに40キロのスタート地点の国分寺駅まで行っちゃおうかなと
目論んでたのですが、脚が多摩川を渡る前にダメw溝ノ口駅まで行くのが精一杯でした。

もっと鍛えないとね。



何枚かの写真にはヒメがいます。前回の記事のように捜して下さい。
今回は写真をクリックすると大きく見えると思います、、、

nice!(18)  コメント(7) 
共通テーマ:スポーツ

狭山湖一周プラスアルファ! [スポーツ]

失礼しました。前回の記事の写真、見づらかったですね。
自分のスマホでブログの写真を拡大しようとしても拡大出来なかたったです。
拡大できるようにも出来るんですけど、今回はそこまでしなかったもので、、、


という事で、答えです!



これは簡単ですね。展望台の上で景色を見てます。

15.8.23-1-1.jpg



これも簡単。走ってます。

15.8.23-2-1.jpg





石で出来た記念碑の上がヒメのシルエットになってます。

15.8.23-3-1.jpg




これも一応「ヒメ」ですw

15.8.23-4-1.jpg






これは拡大できないと難しいですよね。ひまわりの写真(絵?)の中にいます。

15.8.23-5-1.jpg






うどんの汁の中でスキューバーダイビングをやってます。

15.8.23-6-1.jpg






玉子によく焼き印が入ってますが、それです!

15.8.23-7-1.jpg


個人的に好きなのは、3、4、6枚目のアイデアです。
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

狭山湖一周 [スポーツ]

久し振りのランネタ。
久し振りの狭山湖一周。
久し振りの時計回り。


10月の父の病気。
11月のヒメの病気。
2月の父の死。
4月のヒメの死。

というように、怒濤の5ヶ月の間、ランの方はかなりお休みしていました。
というか、走る気になりませんでしたね。
それでもぼちぼちと走ってはいましたが、大会とかは入れてなく、ネタになるような
モノが無かったのです。(オクムの途中棄権はありましたがw)
一番大きいのは、サボリ癖がついちゃった事。その代償として、ライザップ必須の
体型になってしまいました、、、、




ということで、今回はほぼ狭山湖一周。たまたま息子が八王子の寮に帰るという事で
狭山湖辺りまで乗っけてもらい、そこからスタートしました。予定では一周して
小手指周りで家まで帰る予定でしたが、雨が降ってきたので一周した時点で終了。
久々の狭山湖は、少し気温低めでしたが、湿度はあったので結構汗かきかきしながら
超スローで何とか走りました。

15.8.24.jpg



家に連絡して来るまで迎えに来てもらうついでに、狭山湖近くにあるうどんの
「まるい狭山湖店」で食事。
竜宮かお城かという感じの建物で、入口も敷居の高い雰囲気のお店ですが、中に入れば
普通のうどん屋さんですw
この辺では有名なお店で、ボリューム満点。うどんか蕎麦のセットでも食べようものなら
お腹苦しい状態になりますよ〜


さて、いつものお遊びですが、狭山湖周辺とうどん屋さんの写真の中にそれぞれ「ヒメ」
が隠れています。分かるかなw


15.8.23-1.jpg

15.8.23-2.jpg

15.8.23-3.jpg

15.8.23-4.jpg

15.8.23-5.jpg

15.8.23-6.jpg

15.8.23-7.jpg



ただ、今回は拡大しにくいパソコン画面で見ると分かりづらい場合があります。
スマホの方が分かりやすいかな、、、、
nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

お盆のお客様 [ペット]

お盆の時でしたが、庭の藤の木に、突然花が咲きました。
長さ10センチくらいのしょぼくて小さな房ですが、、、、、


15.8.19-6.jpg


藤の花と言えば、4〜5月くらいが時期でしょうか。
それが8月のこの時期に咲いたというのは驚きです。




我家では、この藤の花はヒメがお盆に合わせて帰ってきたのではないかと
話しています。

というのも今年の4月に咲いた時、ヒメと一緒に写真を撮ったのですが
その日は4月22日の夕方。そしてヒメが天国へ行ったのが4月24日深夜。
ほんとに死ぬ直前に撮った写真がこれです。

15.8.29-4.jpg

家族にはとても記念になるものです。きっとヒメ自身がお盆に来た証に
藤の花を咲かせたのかもしれません。







15.8.19-3.jpg



お盆に藤の花が咲いた直後、テレビの天気予報ではこんな話がありました、、、

15.8.19-2.jpg




おまけ・2年前のヒメ

15.8.19-5.jpg
nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

涼を求めて奥武蔵! [日記]

15日は妻と奥武蔵へドライブ。

飯能の名物でもある「四里餅」本店でつぶあんの四里餅を買い、名栗方面へ
行く途中から林道で山越えして吾野へ。

15.8.15-4.jpg





そしてまた林道を登り、顔振峠の「富士見茶屋」へ。
ここの茶屋は2回目の訪問です。1回目は一昨年の9月にヒメと一緒に行った思いでも
あります。

茶屋を撮ったのですが、うまく撮れなかったのでヒメと行った時のを使用!

15.8.15.jpg





富士見そばと味噌こんにゃくを注文。ソバはもちろんおいしいのですが、ミソこんにゃく
の甘い味噌たれと、ソバに付いて来るお漬け物が美味しいのです。
今回はどんなお漬け物が出て来るのかなという楽しみがあります。

15-8.15-2.jpg

15.8.15-9.jpg



ちなみに前回時のお漬け物ですw
15.8.15-1.jpg






ここでお昼を堪能した後は、関八州見晴台へのミニミニミニハイキング。
車を一番近くへ停め、200m登ると頂上です。
ハイキングは予定してなかったし、妻もサンダルだったのでホントにミニミニミニでしたw
あいにく霞で景色はイマイチ、夏場は木々が生い茂ってて、眺望の範囲も限られるし、、、
でも久し振りの見晴台は懐かしかった。

15.8.15-6.jpg


そこからは山を下りて黒山三滝へ。
けっこう観光客はいましたね。
水量も十分で豪快に水が落ちていました。

ただ、気温は高くはないのですが、湿度が高い!
涼を求めて奥武蔵へドライブだったのですが、涼はどこにあったのか見つけることが
できませんでした。


グリーンラインは自転車とバイクの人ばかり。ランナーとは遭遇しませんでした。
以前は暑いときでも1人でここら辺りを駆け巡ってたので、そんな自分を懐かしく、
今はとても走れる状況(体重増など)でないのを不甲斐なく思います。トホホ。

15.8.15-7.jpg

15.8.15-5.jpg


帰りは川越でゲリラ豪雨に遭遇。多少のお湿りは良いかなと思ったけど、所沢まで
来たら、道路は全く濡れた気配がありません。本当に局地的なものでしたw




おまけ・この日のヒメはソバには興味なかったようです。

15.8.15-9-1.jpg
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

地ビール場所3 [スポーツ]

地ビール場所千秋楽です!


15.7.2-1-1.jpg







今回は、展開やオチを全く考えず進めたので、変な終わり方になりましたが、
最初と最後の決まり手が同じ肩すかしというのが、ポイントでしょうか。
個人的には楽しんで描きましたよw
nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。